会 社 案 内 Company
会社名 株式会社 タナカ
Tanaka Chikutei Co.,ltd.
 代表者   田 中 
法人設立 昭和58年10月
資 本 金 2,000万円
 本  社  〒310-0905
       茨城県水戸市石川2丁目4074-8
          tel 029-253-4128(代表)
          fax 029-257-3775
作 業 所 茨城県那珂市飯田2322-3
 機材センター   茨城県水戸市小吹町3073-1
            tel 029-305-2841
 
沿革 a history
 
昭和34年 1月 タナカ築庭として創立
那珂町(現那珂市)農園の開設
昭和47年11月 建設業許可を受ける
昭和52年04月 本社屋建築
昭和58年10月 株式会社タナカ築庭として法人設立
代表取締役に田中正三就任
平成元年07月 那珂町(現那珂市)作業所開設
平成07年05月 水戸市小吹町に機材センター開設
平成08年09月 増資(資本金2,000万円)
平成09年08月 建設業許可一般から特定へ変更(造園)
平成12年10月 建設業許可一般から特定へ変更(土木)
平成20年10月 代表者変更田中資康就任
このページのトップへ戻る
功 績
昭和60年 卓越した技能者として、茨城県知事より表彰を受ける
昭和60年 水戸市優良建設業褒賞受賞<宮脇公園整備工事(池石組四阿)>
昭和62年 水戸市商工業功労者として、水戸市長より表彰を受ける
平成元年 茨城県造園技能士会 会長就任(代表取締役田中正三)
平成03年 茨城県土木部現場代理人賞受賞
<公園修景施設工事> 現場代理人 田中資康
平成04年 水戸市優良建設業ほう賞受賞<七軒町児童公園整備工事>
平成09年 水戸市優良建設業ほう賞受賞<七ツ洞公園ダムD整備工事>
平成10年 水戸市優良建設業ほう賞受賞<七ツ洞公園秘密の花苑整備工事>
平成15年 水戸市優良建設業ほう賞受賞<国補紀州堀緑地施設整備(その1)工事>
平成16年 社団法人茨城県造園建設業協会 理事就任(専務取締役田中資康)
平成17年 茨城県土木部現場代理人賞受賞 現場代理人 桧山正寛
茨城県水戸土木事務所 土木部長賞受賞
<水戸市緑町・偕楽園公園修景整備工事>
平成21年 独立行政法人都市再生機構茨城地域支社 支社長表彰
<葛城地区13号街区公園整備工事> 現場代理人 鶴田岳史
平成29年 水戸市優良建設業ほう賞受賞
<国補七ツ洞公園木製遊歩道改築工事> 現場代理人 小野正徳
平成29年 国土交通省関東地方整備局 常陸海浜公園管理事務所 事務所長賞受賞
<H27園内施設改修工事>
現場代理人及び主任技術者 桧山正寛、渡部健太郎、鶴田岳史
平成30年 一般社団法人 茨城県造園建設業協会 会長就任(代表取締役田中資康)
令和 3年 国土交通省関東地方整備局 常陸海浜公園管理事務所 事務所長賞受賞
<R2国営ひたち海浜公園樹林地管理他工事>
現場代理人及び主任技術者 鶴田岳史、桧山正寛
このページのトップへ戻る
建設業許可及び所有資格
 
【建設業許可】
茨城県知事許可 (特−28)第9号
  造園工事・土木工事・とび土工事・石工事
  鋼構造物工事・舗装工事・水道施設工事
【所有資格】
 ◆国家資格等
  国土交通省 監理技術者資格(造園・土木) 8名
  1級造園施工管理技士           8名
  2級造園施工管理技士           6名
  1級土木施工管理技士           7名
  登録基幹技能者              9名
  1級造園技能士             10名
  2級造園技能士              3名
  2級建設業経理士             3名
  植栽基盤診断士              1名
  測量士補                 3名
  毒物劇物取扱者              3名
  他
 ◆労働安全衛生法による指定資格等
  小型移動式クレーン運転         14名
  車両系(整地・掘削)建設機械運転    15名
  車両系(解体)建設機械運転        9名
  玉掛技能                15名
  不整地運搬車運転            11名
  職長・安全衛生責任者          16名
  高所作業者運転             13名
  ローラー系機械の運転           7名
  地山の掘削及び土止め支保工作業主任者   3名
  フルハーネス型安全帯作業         9名
  アーク溶接                2名
  フォークリフト              2名
  刈払機取扱               17名
  チェーンソー取扱            10名
  他
*技能講習については該当作業者には一貫して受講させている。
 ◆その他認定資格等
  茨城県農薬適正使用アドバイサー      9名
  農薬管理指導士              2名
  公園管理運営士              1名
  街路樹剪定士               3名
  他
このページのトップへ戻る


